夜雲一族列伝

俺の屍を越えてゆけリメイク版のプレイ記録です。『悲願達成のその日まで流星のごとき命を燃やせ、夜雲一族。』

始動

 

序章

 こんにちは、おとうふです。この記事を見てくださっているのはほとんどがフォロワー様だろうと思うので、俺屍の物語を説明する必要はあまりないかもしれませんがざっと書きます。

 「ある天女と人間の男が恋をしてすべての物語が始まる___。とある時代、魑魅魍魎が京にはびこり、都は退廃してしまった。鬼の猛攻を止めるべく、一組の男女が鬼の親玉、朱点童子の元へと向かう。朱点の根城がある大江山を登る男女は、源太とお輪。2人は朱点の居城を目の前に、石猿田衛門と対峙する。”花乱火の併せから入って、八手で詰み!いいね!?” 石猿田衛門を撃破。朱点閣の中に入ってゆく。源太は敵の策に嵌まり討ち死に、お輪は子どもを守るために朱点のいいなりとなる。朱点は2人の子どもに呪いをかけた・・・。」

 

 こんな感じですね!おそらく。ゲーム開始時に勝手に序章見られると思っていたので、自分で見たのは大分後になります。

 お輪さん、いいと思います。すき。

 

初代誕生

 「めんどくさい入力が続くけど、ちょっと我慢してね!」的な台詞。めんどくさかったです。

 名字は夜雲、名前は碧。生年月日は完全おとうふなので伏せますね。日本男児大和撫子で迷いまして、名前の由来に則した方がいいだろうと女の子にしました。

   と思ったら即子ども作る……!?おぉ……了解しました。選んだ神様は水神鹿島中竜様。奉納点10点です。かっこいいネ、碧様。

 

 最後に揃いの衣装をくださるようです。

https://w.atwiki.jp/oreshika_psp/pages/53.html様より)

  配色に悩みました。夜要素を入れたくて青は確定だったのですが、なかなか…。悩んだ末に、「藤ー青」に決めました!姓にもあっていいのではないでしょうか!

 さて、そんなこんなで夜雲一族の物語が動き出しました。

 

 顔合わせ

 なんやかんやあり、やっと碧様とご対面!

f:id:yakumo_orsklog:20200619150513j:plain

 かわいいですね!?優しそうな方です。

 『信条:大死一番』意味は、死ぬ覚悟で物事にあたること。死んだつもりで奮起すること。おそらく大真面目なんでしょうね…。自分に与えられた使命は親の仇を討つこと。ですがそのためには子どもを授かり、戦わせなければならない。そして自分自身は朱点を倒すことはできないだろう。それを幼いながら理解させられ、自分にできることとして受け入れてしまったんですかね。しんどい。

 

 素質を見ますと、水土がよさげ。いい傾向です。記録はありませんが、心水と心土が高かったようです。

 信条から考えると、頑固だけれど、優しい方なのではないでしょうか?

 

そしてお次は第一子!ゲームの進行上、初代様よりも先に顔を見ることができます。

f:id:yakumo_orsklog:20200619151518j:plain

 なぜ素質バー(右のやつ)を写してないんですか……。

 自分の過去の行動に気落ちしつつも、ご対面!すごくかっこいい!!!

 母上と同じ色の髪留め?をしてますね!すき。

 

 お名前は犀花言葉「謙遜、気高い人、真実、陶酔」の金木犀からいただきました。初代の第一子は性別が初代様と反対、職業は薙刀士で固定です。好物は「はんぺん」!か、かわいい……すきだ……。

 能力的な話をしますと、鹿島様の水なのか碧様の水かはわかりませんが、体がいい感じですね!命が一回限りの俺屍だと、体力は本当に大切です。生き残ることが最優先ですので。

 心の値を見た感じ、母親譲りの頑固さを持ちながらも、どこかぽやっとした方なのでしょう。記憶では最終ステータスも風が高かったようです。

 

* * *

 ここで素質・能力について。

 素質はその子が親からどのような遺伝子をもらったのかがわかります。バーが長いほど良い成長が見込まれますが、素質にも上限下限があり、期待通りに育つとはいえません。

 また、心・技・体の3つの項目があります。その中でも火・水・風・土の4つに分かれています。

 心……:積極性 :優しさ 風:風変わり :堅実

    (進言の傾向に影響します)

 技……各属性術・武器の威力UP

    +:術での回復量 :デバフの成功率 :術防御力UP

 体……:物理攻撃力 :HP :すばやさ :物理防御力

 

 上のように能力値が決定します。加えて、弱点属性は存在せず、自分と相手の技の値を比べて高い方が勝ちます。

 

 そして、各個人の見た目(カラーリング)について。肌:体 目:技 髪:心 に依存しており、一族側の遺伝子で最も高い色が出ます。奇跡ですね。

* * *

 さて、始まりの2人に対面したところで今回はこの辺で。また次回~。